表紙へ/価格表/戻る


通常年の栽培暦(早・中・晩生)
※当園では、遺伝子組替え種子は一切使用していません。
項 目
内  容
備   考
栽培地北食彩園(きたしょくさいえん)〒076-0014 北海道富良野市上五区5007
責任者田中チズ子北海道ECOファームGP 1952年生まれ 栽培経験12年
品 種
@札幌黄(自家採取)
A北もみじ2000(七宝)
札幌黄は大量生産向きでない為、今では消え行く品種、食べるとこれにかなうものはない
料理人に絶対の人気。特に完熟(完全に葉が枯れ実が締まる)収穫の為、一般畑より最大
2ケ月ほど遅い収穫となります。
北もみじ2000は、貯蔵性と大玉・美味を併せ持つ改良種、農園80%はこの品種です。
※収穫物は100%自販・商系出荷です。(JA農協へは出荷していません)
播 種 2月18〜20日北もみじ2000
3/8 札幌黄・種まき完了
-14℃ 曇りのち晴れ 数週間続いた真冬日も終りやっと雨だれ落ちる 0℃でも嬉しい温度。
2/20のハウスで通路ヌキ下からカエルが・・冬眠中?この時期カエルを見るのは初めてです。
3/1 昨日の暖気で苗床が乾き、最後の種まき済み(札幌黄もこの日)+4℃でした。
湿補給 3/3 植物由来アミノ酸1500倍水
3/18 2回目潅水
日中の気温+5℃、暖気を待って今日、初潅水。芽は出てるが未だ地上には出ていない。
4/16発根促進のため、ミニスプリンクラー2時間潅水
苗管理 3/8 芽が地上に出はじめる
3/21 1葉出揃い
3/27 2葉出はじめ
日中の気温+4℃、ハウス内+28℃日中被覆トンネルはぎました。一時寒かったがほぼ順調
3/11子葉が起き上がり、3/12融雪剤散布(石炭を燃やした黒い灰)積雪40cm
3/18雪がなくなり畑が全て出た。3/30苗急成長2葉期。
施肥減肥栽培 4/17〜順次14.15-21.75-3.34(N-P-K)
農薬ポジティブリスト制度導入食品中の残留農薬基準遵守 生育中、必要最低限の農薬は使用。
移植 北もみじ2000 4/20〜5/11
札幌黄 5/13

4/8 直播開始(試作品種) 半月早い雪解けと雨がなく畑の状態はBest 結果期待大
4/10潅水(コート種子発芽促進のため)
4/20 苗移植開始
5/12 移植終了
5/20 直播玉葱2葉期・・まもなく間引きです
管理
5/23 補植終了(手直し)
中耕除草(機械)5/30〜順次
以後、手取り除草のみ
7/4 スプリンクラー散水
3回目の手取り除草
5/17 雷雨・降雹により地形が変わるくらい土砂流あり、一部根が洗われたが被害は軽微
6/10 25℃以上が続き急成長、只、雨が近く土中水分は多い。手取り除草も始めました。
6/18 2回目手取り除草開始7/3終了
7/5 カラカラ天気で雨もお湿りになららかった。玉肥大前の重要な時期につき散水した。
7/28 倒伏が始まり歩きやすくなり3回目除草開始、病害も思ったより軽く順調に肥大盛り。
生育 5/23 完全に根づき新葉伸張
6/10 十分な雨あり急成長中
6/11 雷雨・降雹あり被害
7/4 新葉が立って良い
7/13 一雨あり肥大開始
7/21 雨続き
7/26 葉たおれ始める
植付け以降3回の大雨・降雹により、葉っぱが解ける(ナンプ病)が発生・・部分により致命的
被害あり。7/21病害は止まり新葉の生育順調、葉先も立ち心配していた病害の気配はない。

病害もこの天気で止まり、生育回復きざし。草丈もスプリンクラーと同じまで伸びた。
この雨で停滞してた成長が一気にの感、玉の肥大を始めています。
数日降ったりやんだり状態、ただ、現在肥大期につきこの天気歓迎
玉の肥大が順調な分、倒伏が少し早い。現在M/L玉ですが完熟までは超微速で大きくなる。
収穫 8/31 90%完熟期迎える
10/15 収穫完了
11/01 倉入れ完了
ほぼ畑全面が90%程度完熟期に達しました。まもなく本格収穫開始です。8/31
雨続きの作業でしたがほぼ予定とおりの収穫量で終了。
天気待ちでしたが昨日から晴れ 倉庫入れ完了